季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

青森県の十二湖で青池から紅葉まで楽しく巡ってみよう!

青森県に点在する、オススメの観光地や人気のお出かけスポットと言えば
あなたはどのような場所を思い浮かべますか?

奥入瀬渓流の森林浴を味わったり、家族で弘前公園に出かけたりと
青森県には、数多くの観光スポットがありますよね。

 

 

そんな青森県の中でも、こちらの記事では
十二湖にフォーカスした、33の池がひしめき合う
絶景ポイントを10ヶ所、ご紹介しています!

十二湖のことをよく知らない、というあなたはもちろん
そうでないあなたにも、今後の青森県の旅や観光を
より充実させるためのヒントにしていただける内容になっています。

 

 

メインスポットとされる、オススメポイント5ヶ所と
穴場スポットとされる、オススメポイント5ヶ所を
それぞれご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは早速、青森県十二湖にまつわる
押さえておきたい人気の絶景ポイントから5ヶ所を
順番にチェックしていきましょう!

 

 

十二湖の絶景5選~鶏頭場の池・青池・沸壺の池・八景の池・落口の池~

青森県の十二湖で青池から紅葉まで楽しく巡ってみよう!

 

 

初めに、十二湖の中でも、特にオススメしておきたい
5つの絶景ポイントを、ご紹介していきます。

 

 

十二湖最大スケールの「鶏頭場の池」

十二湖の中で、最もその存在感を示す大きさを誇るのが
鶏頭場の池(けとばのいけ)」と呼ばれる場所です。

観光客を中心に、常に人が出入りするスポットなので
ビギナーさんでも、比較的足を踏み入れやすいのみならず
その景色も、清々しさ満載のオススメの場所であると言えます。

 

 

十二湖の代名詞でもある「青池」

十二湖屈指の美しさが目を引く「青池」は、訪れる人々の
足を止めてしまう、美しいライトブルーの水面が最大の見どころ!

水面の色味は天候に左右されやすいものの、「青池」そのものの
深さと広さは、水面に色を浮かばせやすいので
梅雨や秋口、真冬のシーズンを避けるのが、1つのポイントです。

 

 

外せない必見ポイントの「沸壷の池」

「青池」から「ブナ自然林」を経由して現れる
沸壷の池(わきつぼのいけ)」は、比較的落ち着いた空間で有名です。

「青池」に次ぐ、美しいライトブルーの水面ですが
「青池」よりも奥に位置するため、人足が少ないのが特徴でもあります。

 

 

お散歩ルートに最適な「八景の池」

八景の池」では、ボート体験のアクティビティがあるので
子ども連れのファミリー層にも人気のオススメスポットです。

日常を忘れて、和やかな池のお散歩を楽しめるので
1人で訪れても、リフレッシュできるポイントになっています!

 

 

憩いの場に打って付けの「落口の池」

落口の池」のすぐ側には、お茶屋さんの「十二湖庵」があり
目の前に広がるのどかな景色と、水面の涼やかさを味わえます。

秋の紅葉シーズンは活気が溢れ、優雅な景色を堪能できるのが
オススメしたくなるポイントであると言えます!

 

 

十二湖で穴場の絶景5選~王池・小夜の池・長池・金山の池・道芝の池~

青森県の十二湖で青池から紅葉まで楽しく巡ってみよう!

 

 

では次に、十二湖の中でも、比較的穏やかな環境である
5つの穴場ポイントを、ご紹介していきましょう!

 

 

自然体が魅力の「王池」

王池東湖と王池西湖の2つの湖で構成される「王池」ですが
十二湖の中では、比較的シンプルな池として知られています。

観光よりも、トレッキングコースとして人気のスポットなので
アクティビティを楽しみたい方にオススメしたい
穴場スポットであると言えるのではないでしょうか?

 

 

入り組んだ風景に映える「小夜の池」

新緑と同化しているかのような錯覚を起こすほど
複雑な自然の空間と一体化しているのが、「小夜の池」。

人里離れた雰囲気が特徴的であることから、実際に
この場所へ足を運ぶ人はそう多くありませんが、その分
白神山地の静けさを感じることができます!

 

 

浅くて長い斬新な形状の「長池」

その名の通り、決して深くはない、細々とした形が印象的な
長池」は、小さな公園にある噴水の池を連想させる池になっています。

水深が深くないので、水面に色が浮かぶ現象こそ起こりにくいものの
それ故の趣があるので、マニアックな方にもオススメのスポットです。

 

 

秘境をイメージさせる「金山の池」

広告などの挿画に使いたくなる、凛とした空気感に佇む
金山の池」は、ある種の秘境を彷彿とさせる池であると言えます!

お昼過ぎの時間帯が、絶妙な夕日のコントラスト
演出してくれるので、十二湖に訪れた際には
後半戦に覗いてみるのもオススメです。

 

 

自然の迫力に圧倒される「道芝の池」

谷底に位置する「道芝の池」は、殺伐とした雰囲気に満ちた
自然ならではの異世界を思わせる池であると言えます。

池を跨ぐ荒々しい倒木や、届く光の少なさが、より一層
映画のワンシーンを見ている気分に浸らせるほど
自然界独自のリアリティに溢れたスポットです。

 

 

このように、33ヶ所にも及ぶ池を有する十二湖だからこそ
それぞれにしかない、美しさや個性が光る水の世界が存在します。

ご紹介した10ヶ所を、1つのきっかけとしつつ
実際に十二湖を歩いてみることで、あなただけの
新たな絶景ポイントを見つけられるのではないでしょうか?

 

 

十二湖で青森県の大自然を満喫し尽くしてみよう!

ここまでご紹介してきた、青森県十二湖にまつわる
オススメすべき10ヶ所の池について
少しでも、今後の参考にしていただけましたか?

 

 

白神山地のブナが生い茂る森林は、青森県だからこそ体感できる
自然のエネルギーに満ちたパワースポットである
と言っても過言ではありません。

こちらでご紹介したオススメポイントを、1つのきっかけにしながら
青森県をより味わい尽くす、旅の目的地として
ぜひあなたも、十二湖を検討してみてくださいね!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 

⇒詳しくはこちらのページをご覧ください(お得な情報もお知らせ中です!)

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク