季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

北海道・旭山動物園の見どころとは?マリンウェイまでご紹介!

北海道で人気が高い観光地や、定番のオススメスポットと言えば
たくさんの名所を、思い浮かべるのではないでしょうか?

生きものと触れ合える、旭山動物園をはじめ
シーズン限定の楽しみ方ができる、さっぽろ雪まつりなどー
大切な人と一緒に1度は訪れたい観光地が豊富な、北海道。

 

 

こちらの記事では、そんな北海道の中から
旭山動物園の魅力的な見どころやオススメポイントを
全部で5つにまとめて、ご紹介しています!

旭山動物園を楽しむ上で、ぜひ知っておきたい
3つのオススメポイントと、園内での限られた時間を
有効に使うための2つのポイントを、まとめています。

 

 

これから初めて旭山動物園へ行く、というあなたはもちろん
改めて、旭山動物園を楽しもうとお考えのあなたも
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

それでは早速、北海道旭山動物園を楽しみ尽くすための
オススメポイント3つを、順番にご紹介していきましょう!

 

 

旭山動物園のオススメポイント~もぐもぐタイム・マリンウェイ・ペンギン~

北海道・旭山動物園の見どころとは?マリンウェイまでご紹介!

 

 

初めに、旭山動物園に訪れる上で、ぜひ押さえておきたい
オススメの3つのお楽しみポイントをまとめてみました。

あなただけの旭山動物園の楽しみ方を見つけるための
1つのきっかけとして、こちらを活用してみてくださいね!

 

 

もぐもぐタイムをチェックする

旭山動物園の魅力を、最大限に発揮してくれる
と言っても過言ではないのが、いわゆる、もぐもぐタイム

1日10回行われる、生きものたちのお食事タイムは
もぐもぐタイムとして、旭山動物園屈指の見どころです。

 

 

毎日どのエリアでも行われる、もぐもぐタイムでは
生きものの貴重なお食事タイムを眺められるのがポイントで
そのスケジュールも、園内出入り口付近に必ず標記されています。

その日のルートを決める、大切な情報源とも言えるので
実際に旭山動物園へ足を踏み入れたら、まずは
このもぐもぐタイムを確認してみてくださいね!

 

 

アザラシ館のマリンウェイでフォトジェニックな撮影をする

パンフレットやツアーガイドで、目にしたことがある
という方も多いのが、円柱水槽・マリンウェイ

こちらはアザラシ館にあるため、アザラシたちが
優雅に縦型の水槽内を泳ぎ回る姿が、最大の特徴です。

ずばり外せない、フォトジェニックなSNS映えスポットである他
複数の円柱水槽の中を歩き回れるので、不思議と穏やかな空間を
ゆっくりと見て回れるのも、見どころであると言えます。

 

 

冬の風物詩・ペンギンたちのお散歩を応援する

冬のシーズンならではの楽しみ方とも言えるのが
ペンギンたちのお散歩ではないでしょうか?

真冬の北海道の雪景色だからこそ実現した
純白のお散歩ルートで、ペンギンたちと一緒に楽しめるこの企画は
ずばり、ペンギンたちの運動不足解消がその目的!

お散歩を見ているうちに、心のなかで「頑張れー!」と
応援したくなるので、親子で一緒に楽しめるポイントになっています。

 

 

このように、旭山動物園には、小さなお子さんから大人まで
幅広い世代から愛される、生きものの仕掛けがあちこちに存在します。

貴重な休暇シーズンにこそ、旭山動物園に足を運んで
大切な人との楽しいひと時を、過ごしてみたくなりますよね!

 

 

旭山動物園を効率良く楽しむためのポイント~無料駐車場・負担軽減~

北海道・旭山動物園の見どころとは?マリンウェイまでご紹介!

 

 

次にご紹介するのは、そんな旭山動物園を効率良く楽しむためにも
ぜひ覚えておきたい、東門にまつわる2つのポイントです。

お子さん連れで訪れる予定のあなたや、体力に自信がない
というあなたにも嬉しいポイントなので
ぜひこちらも、併せてチェックしておきましょう!

 

 

東門の魅力その1. 無料駐車場

何と言っても、旭山動物園の東門すぐそばにある
ファミリー層の味方・無料駐車場が開放されていることです。

なるべく早めに到着すれば、確実に空きスペースを確保できますが
平日やシーズンオフは、ピーク時でも、比較的スムーズに
駐車できるので、自家用車で訪れる方にはオススメであると言えます。

 

 

東門の魅力その2. 体への負担が軽くなる

東門をオススメしたくなるもう1つのポイントは
ずばり、体への負担が最小限で済むという点です。

体力に自信がない大人の方だけてなく、小さなお子さんにとっても
旭山動物園の緩急が激しい道のりに衝撃を受ける方は
決して少なくありません。

 

 

ですが、まずは東門から見て最後のエリア・正門側へ最初に向かえば
あとは、動物園を楽しみながら、一通り網羅できることになります!

せっかく訪れた旭山動物園!なるべくなら1回で
且つ多くのエリアを回りたい、家族連れの観光客にとって
この東門は絶好のスタート地点と言えるのではないでしょうか?

 

 

これら2つの東門のポイントを知ると、旭山動物園における
有意義な巡り方について、自分でも考えてみたくなりますよね。

あなただけの旭山動物園の楽しみ方を基準に、無事故の計画を立てて
ぜひ、旭山動物園での北海道の魅力を、体感してみましょう!

 

 

北海道に来たら旭山動物園の魅力に触れてみよう!

ここまでご紹介してきた、北海道旭山動物園に関する
5つのポイントについて、少しでも参考にしていただけましたか?

 

 

自然溢れる北海道の魅力は、至る所に点在していますが
子どもから大人まで、みんなが楽しめる生きものとの空間として
旭山動物園は、欠かせない存在であると言えますよね。

北海道を巡る貴重な旅だからこそ、大切な人と一緒に
ぜひあなたも、旭山動物園に足を運んでみましょう!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で驚愕の60%OFFとなる500円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 

⇒詳しくはこちらのページをご覧ください(お得な情報もお知らせ中です!)

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク