茨城県下最大の笠間の陶炎祭りの見どころをご紹介!暖かい陶器がたくさん!
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
陶炎祭りとは茨城県下最大の笠間芸術の森公園イベント広場で開催されるイベントです。
イベントには200権威上もの陶芸家、釜本や地元の販売店などが軒をつらね
個性的な陶芸作品やあたたかみのこもった手作りの陶器がお楽しみいただける、珍しい祭典です。
陶芸って?陶磁器って?
食器の材質を見てこれは焼き物だな、ガラスだな、
陶器だなぁとだいたいは手に取った感触などでわかりますよね。
ただ陶器といってもどのようにして作られているか、
どのようなルーツで私たちの元へ届くのかご存知でしょうか?
陶磁器というのは粒子の非常に細かい土に水を混ぜて作られる粘土を、
ろくろなどの道具や手を用いて形をつくり、高温で焼成し陶磁器を造るまでの技術のことを指します。
陶芸が生まれたのは紀元前2万年頃、
古くからとても伝統のある文化と言っても過言ではありません。
土器や茶わん、芸術性の陶器などをはじめ現在でもその姿は進化を続けています。
陶器を作るのはまず粘土を練るところからはじまります、
粘土を固さが均一になるように空気を抜きながら練り、作りたいものに合わせて粘土を切り分けます。
切り分けたものを成形していくのですが、成形をする方法もさまざまな種類があり、
「手びねり」という手と道具を使う方法や「板つくり」という粘土を板状にし
切ったりくっつけるなどして作る方法「ろくろ」というもっともメジャーな回転する台に
粘土を置き成形する方法などがあります。
あとは仕上げをし絵付けをし焼き上げれば完成します。
ただこちらの手法は専門的な道具や窯がなければできずすこしハードルが高いかもしれません。
そんなあなたには、手芸店などで取り扱いのある「低温硬化型粘土」がおすすめです。
この粘土は家庭用オーブンの160度~190度ほどの温度で焼成でき、
お値段も400gで600円ほどととてもリーズナブルです。
おうちでも簡単に陶芸が楽しめますね。
陶炎祭りの深~い歴史!
陶炎祭りと書いてひまつり、と読む茨城県下最大の祭典、こちらの名前は笠間を舞台とした
「あばれ火祭り」という映画と被らないようにこのような漢字で表記されています。
昭和57年に作家や制陶所、販売店のさまざまな分野から有志が募り、
36名でイベントを行ったのがはじまりです。
「とにかくなんでも自分達でやった!!」と当時の人達が言うように、
当初の会場作りは道を広げ、砂利を引くなどトイレの設置まで自らの手で行ったといいます。
笠間の知名度をあげるため、焼き物店の地位向上のため、
色々な意見を出し合い全力で作り上げ行ったのが陶炎祭りです、
話を聞くだけで大変そうなことを「文化祭のようで楽しかった」と皆さん口を揃えて語ります。
当初の人々が楽しみ全力で、一生懸命に作ったからこそ、
今の陶炎祭りがあるということで先輩方に感謝の意を表し「陶祖祭り」という意味合いも込められており、
店先に並ぶ陶器もそうですが、人と人との温かみを感じられる素敵な祭典ですね。
陶炎祭りの見どころをまるっとご紹介!
・土面フェスティバル!
笠間市内の小学校の学生たちが作った土面が展示されます。
作家顔負けの個性的な作品はすべて市内の登り窯で焼かれています。
・ぐい呑み10000個!マイ猪口倶楽部展
茨城県を誇る笠間市地酒を笠間焼で乾杯するという条例を元に行われている特別企画展です。
ぐい吞みや猪口バックが販売され、お酒好きにはたまらない企画ですね。
・その場で飲める!抹茶椀展!
400円で笠間焼の茶碗で抹茶が楽しめるブースです。
「この茶碗で飲みたい!」と茶碗をまず選びその茶碗で抹茶を立ててもらえます。
・ろくろ体験!
4月29、30日5月3、4、5日の10時00分~16時30分(受付16時00分)までの日程で
開催されるろくろ体験では、本格的な陶芸を体験料200円でお楽しみいただけます。
・ここでしか食べられない!屋台飯も美味!
会場内では良い匂いが漂うエリアがあります、そこでは陶芸家達が飲食店も担当し、
陶器を用いたり工夫を凝らした美味しい料理が楽しめます。
・夜まつり&音楽ステージ
祭典のファイナルを飾るのは夜まつり&音楽ステージです。
こちらではさまざまなアーティストが集まり音楽のライブが行われます。
ジャズが穏やかな夜を彩り祭典は終わりを告げます。
2018年の陶炎祭りの日程!
陶炎祭りは毎年4月29日~5月5日の午前9時00分~午後17時00分までの間
笠間芸術の森公園イベント広場で行われます。
会場は芝生や石畳といった歩きにくいエリアがございますので、
歩きやすい靴でのご来場をおすすめいたします。
・住所
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園
以上!陶炎祭りの見どころと日程をご紹介致しました!
食卓を飾る温かみ溢れる個性的な食器でいつもの食事の雰囲気を変えてみてはいかがでしょうか?
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています
- 熊谷うちわ祭りの2017年の日程・時間は?見どころや楽しむためのポイントも紹介!
熊谷うちわ祭りは、関東地区を代表する祇園祭りと言われています! 来場数は、毎年70万人以上と盛大なお祭りです。 2017…