季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

9月の記念日は何日?マイナーな記念日も合わせてご紹介!

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

9月に迎える記念日と言えば、あなたは
どのような記念日を思い浮かべますか?

国民の祝日でもある、「敬老の日」や「秋分の日」など
比較的その存在を思い浮かべやすい方も、多いですよね!

 

 

では、そもそも9月の記念日は何日あるのかー
詳しく調べてみると、実はカレンダーに載ってないだけで
おおよそ毎日が、何かしらの記念日に制定されています。

今回は、9月に制定されている記念日から
あまり知られていないマイナーな記念日まで合わせて
いくつかに分けながら、ご紹介していきます!

ぜひ、今後の話のネタや、雑学の知識として
取り入れてみてくださいね。

 

 

9月1日・防災の日

初めにご紹介する、9月の記念日は、ずばり
その知名度も年々高まっている、「防災の日」です。

 

 

毎年この日は、各地で防災訓練が行われていることも多く
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

ではなぜ、9月1日が「防災の日」であるのかー
その理由は、1923年の9月1日に
関東大震災が発生したことによります。

この時の体験を忘れないために、1960年
国土交通省が制定した記念日が、「防災の日」でした。

 

 

加えて、地震以外の観点から、9月は台風の発生が
非常に多い、という部分でも、防災意識を高める意味合いで
9月の記念日になった、という説が存在します。

この他、9月1日は「防災の日」以外にも、語呂合わせで
キウイの日」や「くいの日」が制定されている他
宝塚歌劇団レビュー記念日」や「マテ茶の日」にもなっています。

 

 

9月6日・生クリームの日

9月の記念日は何日?マイナーな記念日も合わせてご紹介!

 

 

続いてご紹介する、9月の記念日
ケーキを連想する、「生クリームの日」です。

 

 

9月6日が「生クリームの日」とされる由縁は、ずばり
ク(9)リーム(6)」の語呂合わせから来ているとされています。

少々無理がある語呂合わせのような気もしますが
一方では、この名前からケーキや洋菓子を食べたくなる
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

ちなみに、この「生クリームの日」を制定したのは
乳製品の製造・販売を行う、中沢フーズであるとされています。

また、9月6日は、「生クリームの日」以外にも
同じく語呂合わせの「く(9)ろ(6)」から
鹿児島黒牛・黒豚の日」としても制定されています。

 

 

9月11日・公衆電話の日

続いてご紹介する、9月の記念日は、どことなく
懐かしささえ感じられる、「公衆電話の日」です。

 

 

9月11日が「公衆電話の日」と呼ばれる由縁としては
1900年の9月11日に、日本で初めて自動公衆電話
設置された日であることに起因します。

ちなみに、日本で初めて公衆電話が設置された場所は
東京の新橋と上野駅前であったことも
合わせて覚えておきたい豆知識であると言えます!

 

 

公衆電話が設置された当時は、「自動電話」と呼ばれていましたが
「公衆電話」と呼ばれ始めたのは、交換手が不要となった
ダイヤル式の電話が登場した、1925年からでした。

また、9月11日は「公衆電話の日」以外にも
警察相談の日」という記念日も制定されており
警察への電話相談番号の「♯9110」が、その由来になっています。

 

 

9月14日・コスモスの日

9月の記念日は何日?マイナーな記念日も合わせてご紹介!

 

 

続いてご紹介する、9月の記念日
王道の秋らしさが伺える、「コスモスの日」です。

 

 

コスモスは、秋を代表するお花の一種であり
非常に9月らしい記念日であると言えますよね!

ではなぜ、9月14日が「コスモスの日」になったのかー
その理由はずばり、3月14日のホワイトデーに起因します。

3月14日から半年目にあたるこの日は、コスモスを添えたプレゼント
お互いに交換し、2人の愛を確認しあう日でもあるとされています。

 

 

ちなみに、9月14日は、「コスモスの日」以外にも
メンズバレンタインデー」や「セプテンバーバレンタインデー」など
バレンタインデーやホワイトデーに関連する記念日が多く存在します。

大切な人への感謝を伝える意味でも
ぜひ今後に活かしてみたい記念日であると言えますよね!

 

 

9月20日・空の日

続いてご紹介する、9月の記念日
秋の空をイメージしやすい、「空の日」です。

 

 

9月20日が「空の日」に制定された理由について、元々は
航空日」という記念日が制定されていたものの
1922年に「空の日」と改名されたことに起因します。

ちなみに、元の名である「航空日」は、1911年の9月20日に
山田猪三郎氏が開発した飛行船が、約1時間程の滞空時間で
東京の上空を約20km飛行したことに由来するとのこと。

 

 

秋空をイメージしながら、航空史にも想いを馳せられる
独特な記念日であることが、よく分かりますよね!

また、9月20日は、「空の日」以外にも
バスの日」や「お手玉の日」にも制定されています。

 

 

9月21日・ファッションショーの日

続いてご紹介する、9月の記念日は、つい美意識に
目を向けたくなる、「ファッションショーの日」です。

 

 

女性を中心に、気になる方も多いネーミングが特徴的な
「ファッションショーの日」。

9月21日が「ファッションショーの日」である理由は、ずばり
1927年のこの日、日本初のファッションショーが開催されたからです!

 

 

尚、日本で初めてのファッションショーが行われたのは
銀座の三越呉服店である他、服に関する記念日は、2月9日の
「服の日」や、11月12日の「洋服記念日」など、複数あります。

また、9月21日は、「ファッションショーの日」の他にも
世界アルツハイマーデー」や「国際平和デー
世界の停戦と非暴力の日」にも制定されています。

 

 

9月26日・台風襲来の特異日

9月の記念日は何日?マイナーな記念日も合わせてご紹介!

 

 

最後にご紹介する、9月の記念日
比較的知名度の高い、「台風襲来の特異日」です。

 

 

9月といえば、日本における台風の発生率
非常に高い月として、広く知られています。

そんな9月の中でも、こと26日は、統計上、台風襲来の回数が
最も多い日であることから、この名前が周知されるようになりました。

 

 

過去の大規模な台風も、9月26日に発生したものが多いですが
とりわけ、明治以来最大の被害を被った「伊勢湾台風」は
この同じ日に、「伊勢湾台風の日」としても制定されているほどです。

また、「台風襲来の特異日」以外にも、9月26日
ワープロの日」という記念日も制定されているので
こちらも豆知識として、ぜひ覚えておきましょう!

 

 

9月の記念日にまつわるまとめ

ここまで、9月に制定されている記念日
いくつかご紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

 

「防災の日」や「コスモスの日」といった
季節感を感じられる、秋らしい記念日もあれば
聞いたことのないマイナーな記念日も沢山ありますよね。

9月の記念日は、ご紹介したもの以外にも
まだ多く存在しますので、気になった方はぜひ
ご自分でも、他の日付の記念日を調べてみましょう!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




当サイトについて

YUKARI

YUKARI

こんにちは、当サイトの管理人「YUKARI]です。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

当サイトでは、季節毎のイベント・行事や、観光地に関する情報、豆知識やお役立ち情報を配信しています。

当サイトは記事数にして、1,000記事以上のボリュームがあります。

そんな膨大な情報を配信してきたこともあり、当サイトのコンテンツがAmazonで書籍化されましたので、Amazonで販売中の書籍についてもご紹介させていただきますね。

詳しくはこちらのページでご紹介していますので、よかったらご確認ください。

当サイトについて詳しくはこちらをご覧ください。

サイト内検索
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク