季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

2019年のバレンタインデーはいつ?バレンタインデーの由来や意味は?

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

2月14日と言えば、あなたもご存知のバレンタインデーの日ですね!

 

 

バレンタインデーと言えば、
女の子好きな男の子チョコレートをプレゼントするイベント、
という印象を持っている人が非常に多いと思いますが、

そもそもバレンタインデーが始まった由来バレンタインデーの意味などについて、
意外と知らない人も多いのではないでしょうか?

 

 

今回は、2019年のバレンタインデーに向けて、
バレンタインデーの由来や意味を一緒に勉強していきましょう!

 

 

2019年のバレンタインデーはいつ?

2019年のバレンタインデーはいつ?バレンタインデーの由来や意味は?

 

 

まず最初に、2019年バレンタインデーがいつなのかをお教えします。

 

 

2019年のバレンタインデーは、2月14日木曜日です!

 

 

2019年のバレンタインデーは、平日に行われるということなので、
学生の方は学校の友達と友チョコをプレゼントし合ったり、
好きな男の子に直接チョコレートを渡したり出来ますね!

逆に社会人の方は、
職場の上司や同僚達に義理チョコを用意しないといけなかったりするので
大変かもしれませんね…。

 

 

ですが、せっかくの年に一度のイベントなので、
自分が無理しない程度にバレンタインデーを楽しめたら良いですね!

 

 

バレンタインデーの由来は?

2019年のバレンタインデーはいつ?バレンタインデーの由来や意味は?

 

 

続きまして、バレンタインデーの由来についてご紹介致します。

 

 

バレンタインデーの由来は、時を遡ること3世紀のローマにあります。

その当時、ローマの皇帝は戦争において兵士の士気が下がることを懸念し、
若者達の結婚を固く禁じていたそうです。

なぜかと言うと、国の為に命を捧げる兵士にとって、
愛する家族の存在は邪魔な存在になるとローマの皇帝は考えたからです。

「愛する人の元に帰りたい、愛する人と生きたい!」と言う感情は、
兵士には必要ないものだと考えられていたのですね…。

 

 

そんなローマの若者を哀れに思い、秘密裏に結婚をさせていた人物がいました。

それは、司祭ヴァレンチノ(バレンタイン)です!

愛する者同士の結婚を手助けしていたヴァレンチノ司祭は、
やがてこの行為が皇帝への反逆と見なされ、
2月14日処刑されてしまいます。

のちに、ヴァレンチノ司祭の行動は多くの方に賞賛され、
ヴァレンチノ司祭が処刑された日を『聖バレンタインデー』と呼ぶようになったそうです。

 

 

バレンタインデーの由来となったのは、意外なことに、
立派な行動をしたヴァレンチノ司祭が処刑されてしまった、
悲しい出来事があった日だったのですね…!

 

 

バレンタインデーの意味は?

2019年のバレンタインデーはいつ?バレンタインデーの由来や意味は?

 

 

最後に、バレンタインデーの意味についてご紹介致します。

 

 

バレンタインデーと言う名前の意味は、
先ほどもバレンタインデーの由来の項目でご紹介致しましたが、
ローマの可哀想な若者達を結婚させてあげていたヴァレンチノ司祭の名前から来ています。

 

 

ヴァレンチノ司祭が処刑された後の200年後のローマで、
キリスト教殉教者を祀るお祭りを新しく作る際に、
そのお祭りで祀る対象としてヴァレンチノ司祭が選ばれたことで、

キリスト教では2月14日
恋人同士でプレゼントを贈ったりする日になったのだと言われています。

ヴァレンチノ司祭が恋人達のために行った愛のある行為が、
恋人と仲良くすごす日を作るきっかけになったわけですね!

 

 

ちなみに、バレンタインデーにチョコレートを贈る習慣は、
元々はイギリスが発祥だそうです。

1868年にイギリスのキャドバリー社が、
ギフト用のチョコレートを発売したことがきっかけで、
イギリスのバレンタインデーでは恋人へチョコレートを贈る習慣が定着したようです。

 

 

日本のバレンタインデーは、基本的に女性から男性へチョコレートを贈ることが主流ですが、
実は海外のバレンタインデーは基本的に男性から女性へプレゼントを贈ったり、
恋人同士でプレゼントを贈り合ったりする方が主流なのです。

 

 

日本独自のバレンタインデーの習慣が出来たきっかけは、
1936年にモロゾフ株式会社
日本で初めてバレンタインデーに恋人へチョコレートを贈る習慣を日本に広めたことが
始まりだと言われています。

他にも、伊勢丹がバレンタインデーにちなんだセールを行ったからや、
森永製菓がバレンタインデーの広告を出したからなど、
日本のバレンタインデーが始まったきっかけには諸説あります。

共通していることは、企業がバレンタインデーを日本でも流行らそうと努力した結果
今の日本のバレンタインデーがあると言うことですね!

 

 

1970年代には、
日本のバレンタインデーは「女性が好きな男性へチョコレートを贈って気持ちを伝える日」と
定着していたそうです。

それから現在まで、
日本のバレンタインデーには本命以外の人にあげる義理チョコ
友達同士で贈り合う友チョコ
さらには自分にあげる用のご褒美チョコまで、
様々なバレンタインデーの新しい習慣が生まれたのですね。

 

 

バレンタインデーの由来や意味など、
バレンタインデーについて色んなことをご紹介致しましたがいかがでしたでしょうか?

 

 

ただ、好きな人や恋人にチョコレートを贈るだけの日ではなく、
ちゃんとした歴史やドラマがバレンタインデーにはあったのですね!

恋人同士で結婚することを固く禁じられていた昔のローマを思うと、
今は本当に良い時代だなと思えますね!

 

 

2019年のバレンタインデーには、
是非好きな人へ勇気を出して、想いを込めたチョコレートを渡してみませんか?

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク