秋といえば?秋の行事・イベントは何がある?
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
いよいよ秋のシーズンが本番ですね!
初めに、この記事では秋は気象庁の基準の9月から11月として取り上げます。
秋にまつわるイベントは、音楽会や文化祭、運動会、お祭りなど多彩な行事があり、
また「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」などいろいろな物事が、
好んで行われる季節です。
そんな秋の行事・イベントを情報満載で紹介します!
目次
秋の行事・イベントNo.1 紅葉ライトアップイベント
秋のイベントでは日本各地で、多彩な紅葉ライトアップイベントが行われています。
紅葉ライトアップイベントで一番人気は、
なんといっても「古都京都」のライトアップイベントです。
「清水寺」のライトアップイベントでは、
約1000本のカエデやモミジの枝が赤や黄色く色好き見事な模様を醸し出しています。
「京都青連院門跡」の紅葉ライトアップは大小1000個の照明を使ったライトアップで
紅葉も素敵ですが、青い照明の演出も素晴らしいですよ。
「将軍塚青龍殿」は清水の舞台の約5倍の広さがあり、
そこから見下ろす京都の夜景と紅葉はとても素敵です。
秋の行事・イベントNo.2 お月見
9月といえば「中秋の名月」や「お月見」が良く連想されますね。
球歴では8月15日を「十五夜」といい「中秋の名月」と呼びます。
「中秋の名月」の由来は、稲の豊作を祈るために行うお祭りという説や、
芋類の収穫際だったという説もあります。
東京都内では月見イベントが商業施設や庭園、神社などさまざまな場所で開かれています。
日枝神社では「中秋の名月」に合わせて、「秋夜の鑑賞会」のイベントが開催され、
雅楽のステージや神話劇などが行われます。
「東京スカイツリー」でも、地上350mの展望デッキから名月を眺めるイベントが、
9月、10月と3日にわたり月をまたいで行われます。
2017年の秋には名月を眺めに、
「東京スカイツリー」に足をはこんでみてはいかがでしょうか!
池袋サンシャインシティでは、「お月見」をテーマに、イベントが開催され、
期間限定で「お月見café」が登場します。
ちなみに2017年は10月4日が「中秋の名月」にあたります
秋の行事・イベントNo.3 運動会
運動会といえば5月、6月もイメージされますが、やはり10月が一番のシーズンです。
最近では、あのNHKが「体育の日」に渋谷や代々木公園のあたりで、
大規模の体育イベントをもよおしています。
東京オリンピックもちかづき、運動会は一層盛り上がることが期待されます。
運動会の必需品はなんといっても小型録画用ビデオカメラです。
子供の成長や思い出を鮮明に記録して、後世に残す優れもので、
2020年東京オリンピックに向けてもこれらの商品のさらなるグレード・機能のアップが
期待されています。
身近な運動会をもとに、その全ての小さなノウハウを、
オリンピックという世界最大の大運動会に生かしたいものです。
秋の行事・イベントNo.4 秋のお祭り
日本では毎年秋に、穀物の収穫を祝う祭りや豊作を祈る「お祭り」が多く行われています。
関西のこの時期の代表的なまつりの一つに、「岸和田だんじり祭り」があります。
全力疾走や、「やりまわし」、「岸和田駅前のパレード」など見どころが沢山あり、
「だんじり」が商店街を駆け抜ける様子は迫力満点のお祭りです。
「唐津くんち」は、佐賀県の代表的なまつりで、
前夜祭の曳山のライトアップやクライマックスの
御旅所への曳き込み・曳き出しの懸命さが光ります。
京都3大祭りの一つである、「平安神宮時代祭」は、
約2000人の行列が2キロにわたり、
明治時代から古くは延暦時代までの8つの時代に分かれて一大行列を作ります。
秋の行事・イベントNo.5 ハロウィーン
近年、ハロウィーンは遊園地やテーマパークなどで大変盛り上がっていますね。
毎年この時期になると渋谷周辺では、派手に仮装をした若者たちが、街中をねり歩きます。
ディズニーリゾートでも毎年ハロウィーンのイベントが開催されますが、
初めて開催されたのは、なんと20年前のことだそうです。
ディズニーランドとディズニーシーの2つのパークではとても楽しい
「ディズニー・ハロウィーン」が楽しめますよ。
大阪ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーンは
「ホラーナイトハロウィーン」で、夜の怖い仮装のハロウィーンです。
長崎のハウステンボスは、「ネコ耳」を付けた仮装の
「キャットパレード」を楽しみながらのハロウィーンで、少し思考を変えています。
サンリオピューロランドでは、「ピューロハロウィーン」と題し、
2017年は9月8日から10月31日まで昼は仮装、
夜は絶叫の大騒ぎのイベントが可愛いハローキィーと一緒に行われます。
秋といえば? 秋の「旬」と「味覚」
秋は「食欲の秋」がありますが、その中からもいくつか紹介します。
秋刀魚が最近はスーパーマーケットで一年間中売られていますが、やはり「旬」は秋です。
太刀魚の場合は「良く獲れる」「子持ち」という点で「旬」の時期が決まります。
毎年恒例の「三陸、大舟渡 東京タワーさんままつり」は東日本大震災の復興の一環で、
岩手県大船渡直送のさんまを3333匹無料で振る舞われます。
例年多くの人々が来場する、秋の風物詩で、当日は大船渡、
ご当地バーガーの「大船渡さんまバーガー」が限定1000食販売されます。
さんまの無料配布は、おまつり当日の朝7時30分からの引き換え券が配布されます。
次に秋の味覚と言えば栗があります。
栗は縄文時代から日本人の大切な食糧や用材として広く使われています。
栗にはビタミンC・カリュウム・食物繊維などの豊富な果物としての特徴と、
ビタミンE・鉄・銅・マンガン・亜鉛などが豊富なナッツ類としての特徴、
そしてでんぷんが豊富という穀類の特徴を持った面白い食べ物です。
その他松茸なども秋の味覚の王様であり、代表的な食べ物ですね。
松茸は人工的に栽培するのが難しく、天然物に頼るほかありません、
そのため貴重で高価な食べ物とされますが、
国産の松茸は年々減少し中国や韓国産のものが輸入されています。
秋の行事・イベントのまとめ
秋の行事・イベントはいかがだったでしょうか?
仮装のハロウィーンや各地方のお祭りなど、日本人独自の文化や習慣があり、
考えさせられる事柄がいろいろあります。
特別暑くもなく寒くもない気候で、
中間的な要素のあるこの時期の過ごし方が人生の中でも大切であり、
面白くもある今日この頃です。
秋の季節は楽しい物事が一杯です。
どうか今年も、よい秋をお過ごしください!
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています