季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

8月が旬の花や食べ物とは?注目の行事もまとめてご紹介!

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

8月に旬を迎えるものといえば
あなたは何をイメージするでしょうか?

日本という国で過ごす上では、季節を感じられる
旬のもの知っておくことは、とても素敵なことですよね。

 

 

お花や食べ物は、最も綺麗に咲く頃や、美味しく食べられる
時期を知ることに繋がりますし、季節ならではの行事は
そのシーズンならではの、貴重な体験にも繋がります。

四季折々のものを楽しめる、日本で過ごすからこそ
ぜひ、旬のものは知っておきたいところー

 

 

そこで今回は、8月に旬を迎えるものについて
花・食べ物・行事の3つに分けて、ご紹介していきます!

2022年の8月にも楽しみたい、旬のものをご紹介するので
ぜひ最後まで、参考にしてみてくださいね。

 

 

8月に旬を迎えるお花とは?

8月が旬の花や食べ物とは?注目の行事もまとめてご紹介!

 

 

まずは、8月に旬を迎えるお花について
いくつかご紹介していきましょう!

 

 

アサガオ

初夏から秋にかけて花を咲かせることで知られる
夏休みの観察日記の宿題でもお馴染みのアサガオ。

日本では、古くから多くの方に親しまれてきた
夏を代表するお花の一種であると言えます。

青や紫など、寒色が多いアサガオだからこそ
夏の暑さを和らげる、涼しげな印象を受けますよね!

 

 

ホウセンカ

7月から秋にかけて花を咲かせるホウセンカは、開花後
その実に触れると種が弾ける、という独特な特徴を持ちます。

この特徴から、ホウセンカの花言葉には、「短気」や
「私に触れないで」といった
若干マイナスな意味合いが、多く含まれています。

その一方で、暑さに強い種類のお花でもあるので
夏の花壇に最適なお花であると言えるのではないでしょうか?

 

 

芙蓉

7月から秋にかけて花を咲かる、落葉低木の芙蓉は、そのピークが
8月から9月であることから、夏の代名詞にもなっています。

そんな芙蓉は、朝に花が咲いて夕方にはしぼむという
アサガオにも似た特徴を抱えている他、美しい女性の例えとしても
その名が用いられる程、美しい花を咲かせます。

 

 

ハギ

晩夏から秋にかけて花を咲かせる落葉低木であり
秋の七草にも数えられるハギ。

その最盛期は、8月から9月であることから
8月と初秋、2シーズンの季語としても扱われる植物となっています。

 

 

桔梗(キキョウ)

初夏から秋にかけて花を咲かせる桔梗は、ハギと同様
秋の七草に数えられますが、意外にも、その見頃は夏になります。

この特徴から、桔梗もまた、初秋の季語・秋の植物として
扱われる反面、8月の季語にも含まれています。

 

 

これら上記でご紹介したお花以外にも
女郎花、ケイトウ、カンナ、昼顔、葛など
8月に旬を迎えるお花は、たくさん存在します!

ぜひあなたも、8月が旬の花を知って、身近な人のお誕生日や
話のネタとして、活用してみてくださいね。

 

 

8月に旬を迎える食べ物とは?

8月が旬の花や食べ物とは?注目の行事もまとめてご紹介!

 

 

では次に、8月に旬を迎える食べ物について
こちらもいくつかに分けて、ご紹介していきましょう!

 

 

まさに、夏が旬の川魚でもある鮎は、その旬も
6月から8月という、夏真っ盛りの頃です。

また、鮎は自然保護の観点から、5月から11月までは
禁漁となるため、夏だからこそ
ぜひ食べておきたいお魚の一種であると言えます。

 

 

穴子

穴子には、2つの旬がある
と言っても過言ではありません。

脂乗りの良い、10月から12月を旬とする方やお店がある一方
さっぱりとした味わいが特徴的な、6月から8月も、穴子の旬の1つです。

穴子そのものは、基本的に淡白な味わいが好まれますが、せっかくなら
夏と冬、両方の穴子を食べ比べてみてはいかがでしょうか?

 

 

梨の旬は、基本的に8月から9月ですが
品種によっては、7月から出回るものもあります。

秋のイメージが強くなりがちだからこそ
そんな梨の瑞々しさは、ずばり
夏の暑さとも相性が良いと言えます。

さっぱりとした甘さの梨を、1番美味しい時期に
ぜひ味わってみてくださいね!

 

 

ナス

夏野菜の1つでもあるナスの旬は、7月から9月です。

そんなナスを最も美味しく食べられるのは、やはり夏ー
ですが、もう1つの特徴として、ぜひ押さえておきたいのが
お盆の期間に、作られるナスの精霊牛

こうした部分でも、やはりナスは、8月を代表する食材である
と言えるのではないでしょうか?

 

 

ソーメン

夏休みシーズンでもある8月に、よく食べられる
と言っても過言ではないソーメン。

夏バテなどで食欲がない時でも、比較的するすると食べられる
嬉しい食べ物の1つとして、定番人気の夏のグルメでもあります。

普通に食べてももちろん美味しいですが、やはりここは
流しそうめんで、より夏らしく楽しい食べ方を提案しておきましょう!

 

 

このように、上記でご紹介した食べ物以外にも
キュウリ、ニンニク、さくらんぼ、冬瓜、カンパチなど
8月に旬を迎える食べ物は、たくさん存在します。

また、7月が旬の食べ物の多くが
8月も引き続いて旬であることが多いので
併せてチェックしてみましょう!

 

 

8月を代表する行事は?

8月が旬の花や食べ物とは?注目の行事もまとめてご紹介!

 

 

最後に、8月を代表する行事についても
全部で3つに分けて、ご紹介しておきましょう。

 

 

お盆

8月を代表する行事に、やはりお盆は外せない存在ですよね。

亡くなった方や、ご先祖様の霊をご供養する期間
ということで、お仏壇を綺麗にしたり、お墓参りをしたりー
ナスやキュウリで、精霊馬を作る方もいらっしゃいます。

普段は帰省することが難しい、という方も、お盆には
ぜひ帰省して、家族でご先祖様の霊を供養しましょう!

 

 

花火大会

夏祭りに並んで、花火大会を楽しみにされている方も
非常に多いのではないでしょうか?

特に8月は、全国各地で毎日花火大会が開催されている
と言っても過言ではありません。

複数人で楽しく花火を見るもよし、人が少ない場所や
自宅のベランダなど、遠くから花火を眺めるもよしー
あらゆる楽しみ方で、夏の風物詩を満喫してみましょう!

 

 

終戦記念日

8月15日は、日本の多くの方が知る、「終戦記念日」に当たります。

実際、例年この日は「終戦記念日」に関連した
平和にまつわる行事やイベントが、多数行われています。

二度と戦争を起こさない、その平和を願う気持ちを常に持ちたいからこそ
特に8月は、「終戦記念日」を意識し
平和への想いを、より強めたいものですよね。

 

 

8月が旬のものにまつわるまとめ

ここまで、8月に旬を迎えるものについて
お花・食べ物・行事を、いくつかご紹介してきましたが
あなたが気になったものは、ありましたか?

 

 

2022年の8月も、その旬なものにフォーカスしつつ
実際に、見て・食べて・体験してみましょう。

その季節だからこそ楽しめる、素晴らしい旬の魅力を沢山知って
ぜひあなたも、日本の四季を満喫してみてくださいね!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




当サイトについて

YUKARI

YUKARI

こんにちは、当サイトの管理人「YUKARI]です。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

当サイトでは、季節毎のイベント・行事や、観光地に関する情報、豆知識やお役立ち情報を配信しています。

当サイトは記事数にして、1,000記事以上のボリュームがあります。

そんな膨大な情報を配信してきたこともあり、当サイトのコンテンツがAmazonで書籍化されましたので、Amazonで販売中の書籍についてもご紹介させていただきますね。

詳しくはこちらのページでご紹介していますので、よかったらご確認ください。

当サイトについて詳しくはこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク