諏訪湖祭湖上花火大会の2017年の日程・時間は?花火穴場スポットも紹介!
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!


長野県諏訪市で開催される諏訪湖祭湖上花火大会。
今年2017年度で69回目となる歴史あるこの花火大会は、
毎年県内外から多くの注目を浴びる大イベントです。
湖上ならではの演出や、音の響きにご注目!

引用:https://www.suwako-hanabi.com
諏訪湖祭湖上花火大会、2017年の日程や時間、穴場スポットを
ご紹介していきますよ!
目次 [非表示]
諏訪湖祭湖上花火大会とは、どんな花火大会なの?見どころは?
打ち上げ数も大きさも、全国屈指の花火大会です。
プログラムは2部構成となっており、第1部は競技花火。
この大会だけでなく日本を代表して活躍する花火師たちによる10号早打ち競技、
スターマイン競技を見ることが出来ます。
第2部は見る者を魅了するスターマイン。
見どころは何と言っても、湖上というメリットを最大限に活かした演出です。
水上スターマイン(湖上に孔雀が羽を広げたように見える花火がいくつも連射連発される)は
諏訪湖花火大会ならではの大迫力です。
またラストを締めくくる全長2kmにも及ぶナイヤガラは、
その規模に圧倒され見る者の心を鷲掴みにします!
周りを山で囲う諏訪湖だからこそ、そこで放たれる花火の音の響きは反響し
身体の奥まで振動させてくれるのです。
この花火大会の始まりは、戦後の混乱の中で市民に希望を持ってもらい
一日も早く立ち直るという願いを込めて行われた花火大会でした。
その歴史から、今となっては市民だけでなく全国各地から人々を呼び集めるほどの
魅力をもってして、受け継がれています。
諏訪湖祭湖上花火大会の規模はどれくらい?
昨年の人出として公開されているのは約50万人。
全国屈指の花火大会だけあり大人気です。
湖上の花火ということで、見られる場所が広範囲だということも
多くの人に選ばれる理由のひとつですね。
また予定されている花火の数は今年も約4万発です。
ボリュームたっぷりのお腹いっぱいになれる花火のひとときを楽しめます。
昨年のデータになりますが、露店の数は約600店。
今年も数多くの出店が花火大会に賑わいをもたらしてくれることでしょう!
諏訪湖祭湖上花火大会の2017年の日程・時間は?
2017年の開催日程は以下のようになっています。
8月15日(火)午後7:00〜(雨天決行)
開門時間…午後2:00予定
日程は例年通りの8月15日です。
諏訪湖祭湖上花火大会の開催地・交通アクセスは?
開催場所
諏訪市湖畔前諏訪湖上
アクセス
電車の場合
JR中央本線上諏訪駅下車徒歩8分
お車の場合
中央自動車道諏訪ICから諏訪湖方面へ約15分
(臨時駐車場12ヶ所、約4,720台有り)
しかし、当日はかなりの渋滞が予想されます。
主催者側は公共交通機関の利用を強くおすすめしています。
諏訪湖祭湖上花火大会の有料観覧席
諏訪湖祭湖上花火大会では、花火が断然見やすい数多くの
有料観覧席が用意されています。
・マス席(プレミアム団体席22マス、特別53マス、一般108マス)
・ブロック指定席(約2,400席)
・有料自由席
□前売 石彫公園・湖畔公園:約3,000席
□ローソンチケット委託販売
石彫公園・湖畔公園:約6,900席
・旧東バル跡地桟敷席
□当日 約5,000席
以上のように、多くの有料観覧席が用意されています。
席取りを気にせず楽しむことが出来ますよ!
ただしマス席、ブロック席は早々に完売する傾向があります。
ローソンで手軽に購入出来る有料自由席が狙い目です!
旧東バル跡地桟敷席は当日の朝から買うことが出来ますが、
一部角度によって見にくい花火もあるのでご注意ください。
諏訪湖祭湖上花火大会の穴場スポットは?
諏訪湖湖畔周辺の見やすいポイントや、諏訪湖を囲む山々から見下ろせる
ポイントをピックアップしました。
穴場とは言えもはや有名スポットもありますが、花火を堪能することを重視して集めています。
ご参考になさって下さい。
①立石公園
一番人気の花火観賞スポットです。
それだけに諏訪湖はもちろん岡谷市や下諏訪町まで一望出来て、
花火もきれいに見られます。
ただし穴場というよりは人気スポットなので、朝から混雑することも。
②ヨットハーバー隣の百景園
打ち上げ場からほど近く、花火が見やすく開けている場所はこちらです。
迫力のある花火が見られる有料席もこの近くにあります。
ただしその分場所取りは早朝から埋まり始める人気ぶりです。
なので帰りの混雑も深夜まで避けられないのでご注意を。
③SUWAガラスの里周辺
花火大会会場から距離はあるため、比較的空いているというSUWAガラスの里周辺。
湖の水面が見にくい場所もあるので、水上スターマインが若干見にくいかもしれませんが、
角度によってはきれいに見られるとのことです。
④高ボッチ公園
花火よりも高い所に位置しているので、諏訪湖が一望出来ます。
距離があるため、迫力には欠けますが花火全体を見ることが出来ます。
⑤岡谷湖畔公園
まだ午前中ならこのあたりは人もまばらなため、穴場スポットです。
諏訪湖湖畔に位置し、対岸で邪魔するものもなく花火が良く見える上、
なかなかの迫力で見ることが出来るでしょう。
諏訪湖祭湖上花火大会の花火を楽しむためのご注意!
・諏訪湖サービスエリアのご利用について。
穴場スポットと言われる諏訪湖サービスエリアですが、
花火観覧のための長時間の滞在は禁止されています。
渋滞や事故の原因となる可能性があります。
そしてサービスエリアを本来の目的で利用される方の迷惑になります。
花火を気持ちよく楽しむためにも、ルールを守って観賞しましょう。
・当日の帰り道は渋滞必須です!
当日は50万人もの人が諏訪湖周辺に集まるということで、渋滞は必須です。
帰りの車は日付が変わるくらいまで動かないという状況も当たり前です。
抜け道も混みますので、対策は特にありません。
敢えて言うなら、車内で仮眠や食事を済ませてから、
26時を回った頃に出発するくらいに考えていた方が簡単ですし楽です。
電車も臨時電車が随時運行してはいますが、
常に通勤ラッシュ並みの詰め込み具合で乗車することになります。
ただし、電車なら車よりも比較的早い時間に諏訪湖周辺を出ることが出来るでしょう。
時間も体力も十分余裕を見て、行動しましょう。
諏訪湖祭湖上花火大会のまとめ
諏訪湖祭湖上花火大会についてご紹介しました。
夏の風物詩、花火大会の中でも一際人気の諏訪湖花火大会。
今年2017年のお盆は諏訪湖へ行って、皆さんで夢のような美しさと圧倒的なスケールの花火で、
夏の思い出を刻んでみてはいかがですか?
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!


この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています
- 大曲花火大会(大曲の花火)の2017年の日程・時間は?花火穴場スポットも紹介!
- ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の2017年の日程・時間は?花火穴場スポットも紹介!
大曲花火大会の歴史は古く江戸時代までさかのぼります。 しかし大曲花火大会の資料は少ないです。 文化・文政期(1800年初…
今年2017年も花火大会の季節がやってきました。 全国各地で開催される花火大会、今回は新潟県柏崎市で開催される ぎおん柏…