5月の行事・イベントといえば何がある?
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
気が付いたらもう5月早いですね。
そして、この時期は新生活が始まってちょうど一月(ひとつき)。
「五月病」等の形でストレスが出てくるころです。
だけど、その一方でGW(ゴールデンウイーク)などの楽しみな事も
また多い月でもありますので、上手にイベントを活用して、ストレスを解消しましょう。
それでは早速あなたが元気になれるイベントがあるか一緒に見ていきましょう。
端午の節句(こどもの日)
五月人形を飾り、こいのぼりを泳がせ、柏餅や粽を食べたり、
菖蒲湯(しょうぶ湯)に入ります。
本来は、旧暦の5月5日に祝うものだったそうなのですが、
最近は新暦(私達がいつも生活で使っている暦)の5月5日で祝うのが一般的です。
GW(ゴールデンウイーク)はじまってすぐにある大きなイベントとも言えるのではないでしょうか。
母の日
2月のバレンタイン3月のホワイトデーそして、今月5月は母の日ですね。
こちらもバレンタイン同様母の日商戦が凄いです。
別の日に買えばもっと安いのにな。
とは思いながらもなかなかお礼を言うチャンスがない人にとってはいい「きっかけ」になるようです。
「ありがとう」を言う練習の日としてぴったりかもしれません。
ぜひママに(お母さんに/妻に)「ありがとう」と言ってあげて下さいね。
たとえ上手く言えなくても「あなたの言葉」で伝えることに意味がありますのでぜひ伝えてみて下さい。
GW(ゴールデンウイーク)
会社や業界・働き方にもよりますが、早い人ですと4月29日頃から
GW(ゴールデンウイーク)という人もいます。
ちなみにGW(ゴールデンウイーク)というのは、1951年当時大映の専務であった松山専務が、
多くの人に映画を見てもらおうと思って作った和製英語です。
その言葉が、いつの頃からか、
映画に限らず5月の大型連休(4月29日頃~)を指すようになりました。
また、この時期はどこに行っても人が多いので、
疲れず安く楽しく過ごすにはどうしたら良いのかが悩みのタネ。
また、男の子のいるお家ですと端午の節句(こどもの日)のお祝いもある連休です。
三社祭
浅草神社例大祭のことで、東京を代表する祭りのひとつ。
期間中には約200万人の人が浅草を訪れます。
江戸時代には大祭前夜、神輿を観音本堂の外陣に安置されました。
葵祭
京都三大祭(葵祭・祇園祭・時代祭)と
日本三大勅祭(葵祭・石清水祭・春日祭)のひとつです。
博多どんたく
ドンタクはオランダ語で安息日、休日を意味するzondag(ゾンターク)が語源。
松ばやしを組み、稚児、思い思いの仮装や手踊りなどで市内を練り歩きます。
神田祭
江戸の守り神である神田明神の祭り。
日枝神社の山王祭り、浅草神社の三社祭りとあわせて、江戸三大祭りといわれています。
山王祭りと神田祭りは江戸城内まで繰り込むことが許されたため「天下祭り」
「御用祭り」とも呼ばれています。
八十八夜・茶摘み
立春から数えて八十八日目の夜のことを八十八夜といいます。
この八十八夜を過ぎると、種まきに適した時期となります。
そして、今でも八十八夜に摘んだお茶は、「一番茶」「新茶」ということで
ある種の特別感があり、多少お値段が張っても「一番茶」「新茶」を買う人がいます。
お味は丸くて甘味があるのが特徴です。
その他としては茶つみという曲名の童謡もあります。
5月の行事・イベントまとめ
やはり、大型連休GW(ゴールデンウイーク)があるため、行事・イベントが多く感じます。
その中でも今回は「伝統行事」を取りあげました。
それぞれに良さが違うので、ご都合のつく方は色々行ってみるのも面白いと思います。
最後まで読んで頂き有り難うございました。
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています