季節ごとのイベント情報と観光地情報、豆知識・お役立ち情報などをご紹介!

2018年の文化の日はいつ?文化の日の意味や由来も合わせてご紹介!

※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

11月の国民の祝日の一つである『文化の日』

 

 

そもそも『文化の日』は、一体どんな意味や由来がある国民の祝日なのか、
あなたはご存知ですか?

意外と知らない人も多いのではないでしょか?

 

 

今回は、そんな『文化の日』について詳しくご紹介しようと思います。

2018年『文化の日』はいつなのか?
『文化の日』の意味や由来についても合わせてご紹介致します!

 

 

2018年の『文化の日』はいつ?

2018年の文化の日はいつ?文化の日の意味や由来も合わせてご紹介!

 

 

ではまず、2018年『文化の日』がいつになるのかお教えします。

2018年の『文化の日』は、11月3日土曜日です!

調べてみると、『文化の日』は11月3日固定されている国民の祝日でした。

 

 

月曜日に国民の祝日が移動するハッピーマンデー制度の対象では、
今のところないみたいですね。

2018年の『文化の日』は土曜日なので、月曜日に振替休日ありません

せっかくの三連休になるチャンスでしたが残念でしたね…。

 

 

『文化の日』の意味は?

続いて、『文化の日』の意味についてご説明致します。

 

 

『文化の日』の意味は、国民の祝日に関する法律によると、
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」と記されています。

 

 

何故、このように記されているのかと言うと、
『文化の日』である11月3日日本国憲法の公布日だったことが
関係しているからだと言われています。

 

 

日本国憲法は、
国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」三大要素基本原理となっていますが、
中には「自由主義」「戦争放棄」という理念が存在します。

これらの理念を元にして、
『文化の日』を「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日
意味付けしたのではないかと言われています。

 

 

その為、『文化の日』には博物館や美術館様々な催し物が行われたり、
入場料が無料になったりなど、『文化の日』の意味に則った試みが行われたりするんです。

他にも、文化勲章の授与式文化庁主催の芸術祭が行われたりします。

 

 

『文化の日』の意味を簡単にまとめると、
「自由と平和を愛する心を持って、文化により親しみを持ちましょう!」
ということですね。

 

 

『文化の日』の由来は?

2018年の文化の日はいつ?文化の日の意味や由来も合わせてご紹介!

 

 

では続きまして、『文化の日』の由来についてご説明致します。

 

 

そもそも、11月3日に『文化の日』に制定される以前は
四大節の一つである『明治節』という明治天皇の誕生日を記念する祝日でした。

そして、第二次大戦後の1948年国民の祝日に関する法律
新たに『文化の日』として制定されました。

 

 

もう一つ『文化の日』の由来に関係しているのが、
先ほども軽く触れました”日本国憲法”ですね!

何故なら、この日本国憲法11月3日に公布されたのは、
『明治節』に合わせたからだと言われているんです。

元々、日本国民の生活に定着していた『明治節』と、
自由と平和の憲法である日本国憲法の公布日を、
『文化の日』という新たな国民の祝日に制定することで
『明治節』の名残を残しておきたかったのだと思います。

 

 

ですが本当は、当時の日本政府
11月3日『憲法記念日』にしたかったのだとも言われています。

何故、11月3日が『憲法記念日』にならなかったのかと言うと、
当時の日本を統治していたGHQの反対があったからなのです。

日本に再び戦争を起こさせないために、
天皇に大きく関係がある『明治節』憲法結びつけることを避けたいという意図が
あったからだと言われています。

 

 

結果、日本国憲法の施行日である5月3日『憲法記念日』となり、
日本国憲法の公布日である11月3日『文化の日』となったのですね!

 

 

『文化の日』は何をすればいいのか?

2018年の文化の日はいつ?文化の日の意味や由来も合わせてご紹介!

 

 

最後に、『文化の日』のすごし方についてご紹介致します。

 

 

『文化の日』の意味と由来を理解した上で、
改めて『文化の日』の有意義なすごし方を考えましょう!

 

 

先ほども軽く触れましたが、
『文化の日』は博物館や美術館入場料が無料になったり、
特別な催し物が行われることが多いので、
『文化の日』にこそ普段足をあまり運ばない博物館や美術館へ行くことをオススメします。

 

 

他にも、図書館公民館科学館大学などでも
『文化の日』にちなんだ催し物が開催されることが多いので、
是非あなたの地域にある『文化の日』のイベントをチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

更に、『文化の日』は”晴れの特異日”と言って、
他の日よりも晴れになる確率が非常に高い日だと言われています!
なので、お出かけにはピッタリの日だと言えますね。

 

 

もちろん、「せっかくの祝日に外へお出かけしたくない!」と言う方も
おられると思いますので、そんな方はお家でのんびり読書をしたり、
映画や演劇のDVDを鑑賞したりして、
自分が好きなものを読んだり観たりする『文化の日』を楽しむのも良いと思います。

 

 

家族みんなで楽しい『文化の日』をすごすも良し、
一人でゆったりと楽しむ『文化の日』でも良し、
あなたが思う一番有意義『文化の日』のすごし方を見つけて下さいね!

 

 

2018年の『文化の日』はいつなのか?と言う疑問を中心に、
『文化の日』の意味や由来『文化の日』のすごし方についてまでご紹介してみましたが、
あなたは2018年の『文化の日』をどうすごしたいと思いましたか?

 

 

私は、せっかくの『文化の日』を有意義にすごす為に、
2018年『文化の日』博物館や美術館に積極的に足を運びたいと思いました。

また『文化の日』は、晴れの特異日といわれるぐらいなので、
博物館や美術館に行った後はそのままお出かけするのも良いですね!

 

 

2018年『文化の日』は、”自由と平和を愛する”気持ちを持って、
日本の文化により親しみを持つ日にして下さいね!

.

 

スポンサーリンク

 

 

当サイト管理人の書籍がAmazonで独占販売中!

すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!

このチャンスを見逃さないでくださいね♪

さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!

 ↓ ↓ ↓

\お得な情報もお知らせ中/

詳しくはこちら

 

 

 

 

トップページへ戻る

 

 

この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています

 

 

トップページへ戻る

 

 

スポンサーリンク




当サイトについて

YUKARI

YUKARI

こんにちは、当サイトの管理人「YUKARI]です。

当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

当サイトでは、季節毎のイベント・行事や、観光地に関する情報、豆知識やお役立ち情報を配信しています。

当サイトは記事数にして、1,000記事以上のボリュームがあります。

そんな膨大な情報を配信してきたこともあり、当サイトのコンテンツがAmazonで書籍化されましたので、Amazonで販売中の書籍についてもご紹介させていただきますね。

詳しくはこちらのページでご紹介していますので、よかったらご確認ください。

当サイトについて詳しくはこちらをご覧ください。

サイト内検索
カテゴリー
お気に入りに追加

お気に入り登録しておくと次回からのアクセスが便利です♪

お気に入りに登録するには、【CTRL + D ボタン】で登録できます。

スポンサーリンク