アニサキスによる食中毒の症状は?予防法と治療方法は?
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
あなたは「アニサキス」はご存知ですか?
最近、テレビや新聞にも取り上げられ、一度は名前を聞いた事があるのではないでしょうか?
昔は新鮮な魚を生で食べるとなると、海沿いの町で提供される事がほとんどでしたが、
現在は海産物を新鮮なまま内陸部まで運ぶ流通方法が発達し、
アニサキスの食中毒を発症するケースが増えてきています。
今回は、アニサキスによる食中毒の症状や、予防法と治療方法等、紹介させて頂きます。
アニサキスとは?
アニサキスとは、海の海産動物に寄生する寄生虫の一種です。
私達人間が食中毒を発症する原因となるのは、
このアニサキスの幼虫に侵された魚を刺身で食べる事によって症状を発症しています。
その幼虫は、長さが2〜3cm、幅は0.5〜1mm位で、
白い色をした糸の様に見え、主にサバ・アジ・サンマやカツオ・イカなどの魚介類に寄生しています。
クジラやイルカなどが、このアニサキスの最終宿主と言われており、
人間の体内では大きく成長したり、産卵したりする事はありません。
とはいえ、アニサキスに侵された魚を生で食べ、
食中毒を起こしてしまう可能性は十分あります。
厚生労働省の発表によると、日本国内でアニサキスの食中毒発生数は、
年間少なく見積もっても2,000名から3,000名もの方が発症しているとの情報がありました。
しかし、この報告人数に関しても、まだまだ氷山の一角とも言われています。
誰にでも発症する可能性のあるアニサキスの食中毒。
食中毒の症状としては、どのような症状が出るのかも合わせて紹介させて頂きます。
アニサキスの食中毒の症状
食中毒の症状としては、アニサキスの寄生部位により、
胃アニサキス症・腸アニサキス症・腸管外アニサキス症に分けられています。
胃アニサキス症の症状としては、
激しい腹痛と嘔吐が食後数時間から十数時間の間に始まるといわれています。
嘔吐に際しての吐瀉物は胃液のみで、下痢の症状も無い事から、
一般的な食中毒の特徴と異なる特徴もあります。
それに対して、腸アニサキス症は、
食後十数時間から数日の間に、激しい下腹部痛と腹膜炎症状を生じると言われており、
アニサキスの食中毒は、多くが胃アニサキス症と診断されています。
アニサキスによる食中毒の症状、想像しただけでもお腹が痛くなりそうですね・・・。
私の知人に、このアニサキスの食中毒の症状を発症した人がいますが、
本当に数時間の間に我慢できない程の腹痛に襲われたそうです。
もし、生の魚を食べた後、数時間の間に腹部に激痛が走る様な症状が出た場合は、
アニサキスによる食中毒の可能性もあります。
その様な症状が出た場合は、すぐに病院を受診して下さい。
続いては、アニサキスによる食中毒に感染しない為の、予防法と治療方法のご紹介です。
アニサキス食中毒の予防法と治療方法
一番の予防法は、アニサキスに侵されている魚を口に入れない事が最も確実な予防方法です。
しかし、残念ながらそれもまた難しいのが現実ですね。
厚生労働省より周知されている予防法としては、
・まずは目視でアニサキスが寄生していないか確認。※もし、アニサキスを確認できた時は除去する。
・鮮度が良いものを選ぶ。
・魚を丸ごと一匹購入した時は、速やかに内臓を取る。
・魚の内臓を生で食べない。
・加熱する。(60℃で1分以上、70℃以上では瞬時に死滅します)
・冷凍する。(-20℃で24時間以上冷凍すると、感染性が失われます)
との事で、予防法が紹介されています。
ここで一つ注意です!
一般的な料理で使用する程度の食酢での処理や塩漬け、
醤油やわさび、にんにくやしょうがを付けてもアニサキスの幼虫は死滅しません!
しめ鯖で感染した、という方も多くいらっしゃいます。
また、よく噛んで食べる、というのもあまり期待できない予防法です。
アニサキスは、通常の咀嚼では咬みきれない、と言われています。
寄生していない魚を目視で選ぶ、というのもなかなか至難の業です。
加熱や冷凍をする方法が、アニサキスによる食中毒から身を守る方法としては良いのではないでしょうか。
ここまで気を付けても食中毒に感染してしまった時の治療方法ですが、
感染初期段階での一般的な治療方法は、内視鏡を使い、
胃や腸内にいるアニサキスを確認し、取り除く方法です。
アニサキスを取り除くと、すぐに症状が消える事が多いとのことです。
小腸に寄生してしまった時や、重症の場合は、
開腹手術を行う場合もあります。
胃アニサキス症の場合で、
アニサキスの除去が困難な場合の治療方法としては、
アミドトリゾ酸というものを散布すると、胃の粘膜からアニサキスが解離し、
摘出が容易になったという報告もあります。
特効薬は存在しないといわれていますが、
ステロイド系の抗炎症薬を投与すると、症状が軽くなった報告もありますので、
よほど重度の症状ではなければ、病院に受診すればすぐに症状は良くなります。
アニサキスによる食中毒のまとめ
アニサキスによる食中毒の症状や、予防法と治療方法のお話しでした。
もう一度お伝え致しますが、生の魚を食べたとき、
食後数時間から十数時間の間に激しい腹痛に襲われた場合は、
アニサキスによる食中毒を疑い、病院を受診して下さい。
また、目視確認や、加熱・冷凍で予防は出来ます。
是非、今回紹介させて頂いた予防法を参考にして頂き、
食中毒に感染する事なく、これからも、おいしい魚料理を食べましょう!
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています